ABOUT US
わたしたち「三成冷熱工業株式 会社」について
PHILOSOPHY
経営理念
安全第一に、早く、安く、
良いモノを提供する
という単純明快な企業理念の基、我々は、
プレハブ化ユニット化を活用した空調配管を
お客様に届けることで、高品質なモノを提供し、
社会に貢献できる企業を目指しております。
Delivery
(工期短縮)
Safety
(安全第一)
High Quality
(高品質)
Cost Reduction
(原価低減=
生産性向上)
01
Safety
(安全第一)
仕事をする上で、最優先に考えることは「安全」です。
安全なくして、生産性の向上、原価低減、高品質はありえません。
この安全第一主義が全ての作業を支えています。
仕事をする上で、最優先に考えることは「安全」です。
安全なくして、生産性の向上、原価低減、高品質はありえません。この
安全第一主義がすべての作業を支えています。
02
Delivery
(工期短縮)
仕事をする上で、最優先に考えることは「安全」です。
安全なくして、生産性の向上、原価低減、高品質はありえません。
この安全第一主義が全ての作業を支えています。
プレハブ、ユニット工法を多く採り入れることで、現場の工期を大幅に短縮します。
同時に当社が開発・製作した揚重機を利用する
ことで短縮に拍車をかけます。
03
Cost Reduction
(原価低減=生産性向上)
仕事をする上で、最優先に考えることは「安全」です。
安全なくして、生産性の向上、原価低減、高品質はありえません。
この安全第一主義が全ての作業を支えています。
価格競争力を強化する
ために、あらゆる角度
からコスト削減を図るとともに、合理的に生産性を向上します。
蓄積した技術によって、付加価値の高い製品を生み出します。
04
High Quality
(高品質)
仕事をする上で、最優先に考えることは「安全」です。
安全なくして、生産性の向上、原価低減、高品質はありえません。
この安全第一主義が全ての作業を支えています。
品質の高い、確かな製品を現場へ搬入します。
現場・工場・CAD・施工管理が一体となり、技術を結集して高品質づくりに努め、自信を持って
責任施工します。
MESSAGE
代表メッセージ
社会を繋ぐパイプの役目です
弊社は建築設備専門工事会社として、超高層ビルや
市街地再開発ビルなど、日本を代表する大型ビルの
空調配管施工に携わる企業であります。
我が社の理念追求においては、蓄積した配管施工の
ノウハウを生かした、プレハブ化・ユニット化を
最大限に現場展開し、安全と品質の向上・工事短縮・
コストの低減に努力を重ねております。
今後も今以上に付加価値の高いモノを提供して
参りますので、何卒ご支援のほど、よろしくお願い
申し上げます。
COMPANY
会社概要
■会社名:
三成冷熱工業株式会社
■代表取締役:
三浦 優一
■会社本社所在地:
〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-18-36
富美栄ビル701
TEL:03-6914-1787(代表)
FAX:03-6914-1788
■会社所沢事業所・工場:
〒359-0002
埼玉県所沢市中富1840-4
TEL:04-2990-1122
FAX:04-2943-0892
■会社資本金:
3,045万円
■会社設立:
昭和54年9月 創業
昭和56年12月 法人設立
■会社従業員数:
25名(2024年7月1日現在)
■会社役員:
3名
■会社取引銀行:
みずほ銀行飯田橋支店
埼玉りそな銀行所沢支店
朝日信用金庫大塚支店
巣鴨信用金庫東池袋支店
■売上実績:
2023年度(2024年3月末) 4億4550万円
2022年度(2023年3月末) 3億6890万円
2021年度(2022年3月末) 3億5480万円
■会社主なお取引先:
本社:〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-18-36 富美栄ビル701
所沢事業所・工場:〒359-0002 埼玉県所沢市中富1840-4